COMICS新刊コミックス
1月19日(木)発売の新刊コミックス

絶対に落とせない「生理学」のテスト勉強に四苦八苦する円。新たに始めたバイトも大忙しな中、友人関係にも予期せぬ変化が? 医大生活のイロハが分かる医学×スクールライフ群像劇!

「杏子を抱けない」と宣言した夫・優治に対し「離婚するしかない」と部屋を出て行った杏子。一人きりのマンションに優治は愛人の倉坂を呼びつけ情事に及ぶが、倉坂は杏子に見つかるようにわざと自分の下着をマンションに残して!? 男と女、“愛”への歪んだ執着が導く未来は…。

甲子園予選初戦の相手は、昨年敗北した谷原高校。成長した墨谷は、5回表までに10対0とリードし、さらにパーフェクトゲーム続行中! その裏、近藤が登板し、見事2アウトを取るが…!?

心に痛みを抱えた漫画家、ちあき先生。密かな覚悟を胸に御宿へとやってきた涼子と泰。自らを憂い、恋愛を見つけられない夕貴。戦時下、運命に導かれ山奥へと嫁いだサト。あるがままの道を歩んでいた夕貴を尋ねた隼斗。陽だまりのような家族の在り方! 珠玉の連作恋愛シリーズ、コンプリート!!

栗原美幸・30歳 主婦 年齢とともに訪れるものと対峙する――。志村優香・25歳 さくらの友人 体は弾み、汗は沫く。心が最も望んでいるのは――。鴨志田舞・45歳 専業主婦 心と体、どこまでも舞い上がれ――。村田恵美・24歳 アルバイト 既婚の彼女。それを望むには十分な――。

「トップモデル・ゆらぎの顔に硫酸を浴びせた犯人は堀口優奈!」 新庄社長の記者会見で、人気アイドルだった優奈は逃亡者の身に。復讐――殺害を決意し社長室を訪れた優奈に新庄はどう出る!? リアルすぎる芸能界残酷絵巻は予想外の結末へ。衝撃の最終巻!!
12月19日(月)発売の新刊コミックス

機動戦士ガンダム ラストホライズン《1巻》
シナリオ・吉野弘幸 漫画・寺田ケンイチ 原案・矢立肇/富野由悠季 Ⓒ創通・サンライズ
ガルマが死にシャアが消えた、その後の北米にて――。宇宙世紀0079。地球連邦軍所属の兵士・ナナオは、着任を前に行方不明となった新隊長の行方を捜していた。その名は“レオ・バルナーク”。ジオン勢力圏へと不時着してしまった彼は、一体どこへ――。危険を冒して新隊長の行方を追うナナオたち小隊メンバーだったが、ジオン軍と会敵、絶体絶命の窮地へと追い詰められる。しかし、そこに現れたのは――!? 本格一年戦争ミリタリー開幕!!


ドS指導×ちょっぴりご褒美? シェイプアップコメディ! 超絶エリートにして鬼課長として恐れられる榎室誠一の秘密…。それはメタボ予備軍であること! ダイエットのためこっそりジムへ通い始める榎室だが、天敵としていた経理の江角由紀に見つかり、秘密を握られてしまう。ドSの江角による飴と鞭が満載のパーソナルトレーニングの日々が始まる――!?

異世界男優~汁男優が異世界転生してエロ知識フル活用で無双男優になる話~《1巻》
原作・蛙野エレファンテ 漫画・零之龍
AV業界で奮闘する汁男優・青飼征史は、仕事帰りについよそ見して、マジックミラーで覆われた車に激突! 目覚めた先の中世のような世界で、美女エルフたちの「撮影」に巻き込まれる! カラカラに乾いたミイラ娘に潤いを? ダンジョンでコウモリ娘をナンパ? 魔法列車内でゴーゴンと緊迫ゲリラ撮影? 汁男優が異種族相手にエロテク無双!! AV愛炸裂・異世界“汁”コミック、マンを持して撮影開始(アクション)!!

“後宮”…それは寵愛を争う女たちの合戦場――。大唐帝国第二代皇帝・李世民(りせいみん)の後宮で序列最下位の“才人(さいじん)”として勤め始めた武照(ぶしょう)。地位が低く後ろ盾もない武照は先輩后妃たちから苛烈ないじめを受ける。そんな中、四妃(しひ)の一人、鄭賢妃(ていけんひ)から才人たちに与えられた題目で武照は思わぬ才を見せ…!?

最強の弁護士《4巻》
高橋のぼる 脚本/久慈希跡 原案協力・監修/プロジェクトB
僕はプロの将棋棋士・坂本光一。百年に一人の天才なんて言われてる。僕が名人になった前日に、王華将棋連盟の佐助会長が将棋の駒を口に詰められて殺されてしまった。「将棋がめちゃくちゃ強い奴が怪しい」という理由で僕が弁護士に疑われちゃってるみたい。だけど、佐助会長は死ぬ間際に津島九段が犯人だと訴える動画を残しているし、無理筋じゃないかな。棋譜を汚す前に投了したほうがいいと思うよ、最強の弁護士、剣崎盾先生――。

地方在住のイラストレーターに新作ゲームのキャラデザ依頼が! しかもシナリオ担当は憧れの原作者!! 気合十分で臨んだ対面打ち合わせだったが、ジャージスーツは軽薄すぎると逆鱗に触れてしまう。リモート挨拶と同じ装いにもかかわらず印象の落差に戸惑う客に悠は…。

日本が異国と交わり始め、大きく変わろうとしていた時代・幕末。その中で、あの坂本龍馬に愛され、新政府軍の金庫番を務め、五箇条の御誓文の草案を作った漢・由利公正! 明治維新を契機に参与として登用され、ひいては現代日本の原型を築いた稀代の政治家の人生とは――!?
